大阪府、兵庫県を中心に国家資格を持つ施術者がお客様のオフィスへ直接お伺いし、会議室や空きスペースを利用して整体施術を提供する福利厚生サービスです。
福利厚生で出張整体を導入するメリット
福利厚生で整体を導入することで従業員の健康増進やプレゼンティーイズムの改善、さらにモチベーション向上や離職率の低下などの副次効果にも期待できます。
日本国民における有訴者がかかえている症状のトップ2「肩こり」「腰痛」。
しかしその内の約8割の人は症状を感じていても何もせず放置しているというのが現状です。
企業内でサービスを提供することで、従業員が店舗まで出向くよりも気軽に施術を受けることができ、利用率を上げることができます。
私たちだからできること

①リスクヘッジ
マッサージなどの施術には有効性とともに危険性もあり従業員の健康を害してしまうリスクをはらみます。
私共は国家資格保有者であり、豊富な臨床経験を積んでいます。問診や評価、適切な施術を行うことで健康被害へのリスクヘッジを行います。
また寝違えや急性腰痛(ギックリ腰)など急性症状への対処もお任せ下さい。

②プラスαのサービス
肩こりや腰痛は痛い箇所をほぐせば解決するものではありません。解決するためには姿勢や体の最適な使い方などで負担を蓄積させないことが重要です。
セルフで行えるストレッチやエクササイズの処方で根本からの解決に導きます。また健康に対する意識を持つきっかけとなるようなサービスを提供します。

③最適な環境づくり
これまでの福利厚生サービスを運営してきた経験に加え、各現場でトレーナールームを設営、運営してきた経験があります。ご要望に沿った最適な環境づくりのご提案をいたします。
基本料金
3時間 ¥30,000(税込)~
導入例
出張頻度 | 稼働時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
A社 (製造業) | 週1回 | 5時間 (12時〜17時) | ¥30,000/1回 (利用者が一部負担) |
B社 (娯楽業) | 不定期 | 9時間 (10時〜19時) | ¥50,000/1回 |